現在まで続くスーパー戦隊シリーズ。
その原点と言えばもちろん『秘密戦隊ゴレンジャー』ですね!
数々の伝説はここから始まりました。
今回はそんな伝説の始まり、ゴレンジャーについて大特集。
後半ではゴレンジャーをお得に思う存分楽しむ方法もご紹介しますのでぜひ参考にしてください。
秘密戦隊ゴレンジャーのあらすじと魅力
まずはゴレンジャーのあらすじから。
今さら見るまでもない…なんて人もいるかもしれませんが、改めてここでそもそもゴレンジャーとはどんな作品だったのか?チェックしておきましょう!
世界征服を企む黒十字軍に対抗し、国連は秘密防衛機構イーグルを設立するが日本の各支部は集中攻撃に遭い壊滅してしまう。日本ブロック最高指揮官の江戸川権八は奇跡的に生き残った者たちを集め、黒十字軍に逆襲するべく特別部隊を編成。ここに「秘密戦隊ゴレンジャー」が誕生する!
世界征服を企む悪の組織“黒十字軍”とそれに対抗する“イーグル”ですが、世界中に点在する拠点の内日本が標的になり、日本の各支部はほぼ壊滅状態に。
そこで奇跡的に生き残った北海道・東北・関東・関西・九州の5つの支部の生き残りが集まって、黒十字軍に逆襲を誓い結成されたのがゴレンジャーというわけです!
数多い戦隊作品の中でも最初から敵に侵略侵攻を許し、ほぼ支配されつつある…という状況なのは意外に少ないのですが、元祖のゴレンジャーが設定を見てみると以外にも最初から危機的状況ですよね。
とはいえ当時から同じく放送されていた仮面ライダーシリーズがシリアス路線だったのと区別するため、ストーリー展開はコミカルでギャグっぽいものも多く、敵を含め愛嬌のあるキャラクターばかり。
たとえば野球仮面なんかは度々後の戦隊作品にも復活登場しますし、最近の特撮世代の方も見たことがあるかもしれませんね。
黒十字総統はよくあのビジュアルとキャラクターの敵怪人たちで世界を征服しようと思ったな…と言う感じです(笑)
ともかく、時にドタバタギャグで笑いを、時にシリアス展開で涙を、時に燃える熱さを感じさせてくれる戦隊の礎はまさにこのゴレンジャーから脈々と受け継がれているということです!
ゴレンジャーの動画をお得に視聴する方法は?
当時今までにない革新的な特撮作品として大人気になり、以降40年以上に渡って受け継がれる歴史の始まりを作った『秘密戦隊ゴレンジャー』。
その魅力は簡単には語れるものではありませんから、ぜひまずは全84話を見てほしいと思っています。
…ただ、いざ見ようと思ってもさすがに古い作品でDVDをレンタルするにも在庫のない店舗も多いですし、借りに行くことが面倒くさかったり諸々の事情で心理的にちょっと抵抗がある…なんて人もいると思います。
また全てのエピソードを視聴しようと思うとそれなりにお金がかかってしまうのも難点ですよね。
そこでここからはより手軽に、よりお得にゴレンジャー全話を視聴する方法をご紹介!
上手に活用すれば完全無料で全話楽しむことができちゃう方法もご説明しますので、最後までしっかりチェックしてくださいね。
YouTubeで配信はあるのか?
まず動画を手軽に見たいと思ったとき、真っ先に思いつくのが『YouTube』ではないでしょうか?
もちろん違法アップロード動画は論外ですが、ゴレンジャーを始めとするスーパー戦隊シリーズは、YouTubeの東映公式チャンネルで不定期に配信されている場合があります。
ただし実際にYouTubeを見てみたところ、記事作成時点(2018年)では残念ながらゴレンジャーの配信はありませんでした。
また配信されていても、一週間に2話ずつというのが通常のパターンなので一気に見たい人にとっては不向きですね。
特にゴレンジャーは話数が多いので、2話ずつ観ると相当時間がかかってしまいます。
主な動画配信サービスでの配信状況
では最近主流となってきた、Hulu、U-NEXTなどの動画配信サービスではどうでしょうか?
ほとんどのサービスでは主な動画が見放題、無料期間もありますから、そうした配信サイトで観られると嬉しいですよね。
そこで主要な5つの動画配信サービスでゴレンジャーの配信状況を調べてみました。
Hulu | × |
U-NEXT | × |
Amazonプライムビデオ | × |
dTV | × |
auビデオパス | × |
残念ながら上記のサービスではどこもゴレンジャーの配信はありませんでした…。
特撮でも比較的新しい作品は配信されているサービスもありますが、特に昭和の旧作となるとほとんど配信されていないのが現状です。
VideoMarketで1話からレンタル可能
ただし『VideoMarket(ビデオマーケット)』では1話単位でのレンタルが可能でした!
VideoMarketは月額540円から利用できる、作品数19万本以上の国内最大級の動画サービスです。
他のサイトのように見放題がメインではなく都度課金のイメージが強いですが、見放題作品も25000本とそれなりに充実しています。
ただ残念ながらゴレンジャーは見放題作品ではなく、有料の課金制でした。
1話108ポイント(108円相当)で、4話~5話まとまったパックの場合は20%OFFになるので345ポイントで4話分を7日間視聴できます。
また全84話パックだと通常9072ポイント必要なところ、30%OFFで6350ポイントで45日間視聴可能なので、全話観るならこちらがお得ですね。
ちなみに今なら月額540円が初月無料になり、登録時に540ポイントも貰えますので5話分は無料で視聴可能です。
ゴレンジャーは84話と話数が多い分必要ポイントも多いのがネックですが、ピンポイントで観たいエピソードがあったりちょっと観てみたい人はVideoMarketがおすすめです!
ゴレンジャー観るならツタヤディスカスがおすすめ!
今説明したように、ちょっと観るにはVideoMarketが手軽なのですが、どうしても全話視聴しようとなるとやや価格が高くながちです。
実はゴレンジャーを観るのにもっとおすすめのサービスがあるんです。
それが『TSUTAYA TV/TSUTAYA DISCAS』です!
レンタルビデオ大手のTSUTAYAが運営するサービスで、『動画見放題のTSUTAYA TV(ツタヤTV)』とCDやDVDがネット宅配で借り放題の『TSUTAYA DISCAS(ツタヤディスカス)』があります。
それぞれ単独での加入も可能ですが、セットで加入すると月額2,417円(+税)とお得になります。
借り放題のサービスは新作・準新作は月8枚までレンタル可能で、9枚目以降も旧作なら制限なく借り放題です。
調べたところゴレンジャーはTVのほうでの配信はありませんでしたが、ディスカスでのレンタルでは全話揃っていました!
さすがは天下のツタヤさんですね(笑)
まあ店舗でもレンタルしているところはありますが店舗によって在庫もまちまちですし、借りに行くのが面倒…恥ずかしい…返却も忘れがち…なんてこともありますよね。
その点ディスカスなら自宅まで届けてくれますし、返却期限もないので延滞料金もかかりません。
豊富な専用在庫で在庫切れの心配がないのも嬉しいです。
ちなみに現在はキャンペーン中で通常2,417円の見放題&借り放題セットのサービスが30日間無料となっています!
もちろん無料期間内に解約も可能なので、期間内に解約すれば一切お金はかかりません。
つまりゴレンジャーのDVDを借り放題で全て借りて一ヶ月以内に視聴すれば、完全に無料で見られちゃうというわけです!!
仮に全て見切れなくても、無料期間終了後に月額1,865円(+税)借り放題のみのサービスにも切り替えることは可能ですから、見切れなかった分だけサクッと視聴したのち解約しても許容範囲ですね。
とにかく、全話視聴するならVideoMarketよりも圧倒的にお得なのがツタヤディスカスというわけです!
秘密戦隊ゴレンジャーの動画視聴方法まとめ
スーパー戦隊シリーズの記念すべき第一作目『秘密戦隊ゴレンジャー』。
特撮ファンなら絶対に観ておきたい作品ですが、古い作品だけに配信している動画サービスは多くありません。
手軽に観てみるならVideoMarket、本格的に観るならツタヤディスカスがおすすめです!
特にツタヤディスカスの場合完全無料で全て観ることも可能です。
上手に活用してお得にゴレンジャーを楽しんじゃいましょう!
コメント